Buscadores del Toque Flamenco〜フラメンコギターの求道者たち〜

日本フラメンコ協会は、タブラオでの新たなライブシリーズをスタートさせました。今年4月には、フラメンコの魂ともいえるカンテ(歌)を追求し続ける者たちの挑戦ライブシリーズvol.1を開催。第二弾として、トーケ(ギター)フラメンコのライブシリーズを開始します。真剣勝負のライブを通して、尽きることのないフラメンコギターの魅力をみなさんと共有したいと考えています。ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください!

<ライブの特色>

•  座長は、日本人ギタリストが交代で担当。まずは新人公演の選考委員も務める、協会の理事アーティストからスタート。

•  新人公演の受賞者や挑戦者も登場。 フレッシュな才能とベテランの情熱が交錯。

•  さまざまなタブラオやライブハウスを巡回。 まずは「カサアルティスタ」からスタート。

フラメンコギターに造詣が深い方も、初めての方も、それぞれの視点で楽しめるライブをお届けします。

日本フラメンコ協会 新ライブシリーズ

Buscadores del Toque Flamenco 
 〜フラメンコギターの求道者たち〜

日時:

2025年8月30日(土)

18時開場/ 18時30分開演

会場:

四谷荒木町 カサアルティスタ

料金:

5,500円

(タパスプレート+ワンドリンク付)

出演者:

ギター 今田央

ギター受賞者 凜-Rin-

ギター挑戦者 東川翼

<出演者プロフィール>

今田 央(いまだ ひろし)

大学在学中にフラメンコギターを始める。鈴木英夫、日野道生に師事。1992年に渡西。
マドリッドにてホセ・ルイス・モントンに師事。1993年よりヘレス・デ・ラ・フロンテーラに居を移す。パリージャ・デ・ヘレス、マノロ・サンルーカルに師事。1995年帰国。1996年日本フラメンコ協会第5回新人奨励賞を受賞。2006年より日本フラメンコ協会理事。現在洗足学園音楽大学非常勤講師。

凜-Rin- 

 福島県出身のギタリスト。高校卒業後にスペインへ3年間留学し、帰国後には日本フラメンコ協会主催の『第32回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」ギター・ソロ部門』において最高賞である奨励賞を受賞。同公演では観覧者による会場投票、配信視聴者による投票のいずれも最多得票数を獲得し、あわせて三冠を達成する。

また、ジャンルの垣根を超えて様々な音楽との融合をはかった1stアルバム『Möbius -メビウス-』が一躍注目を集め、その多種多様な音楽性や風貌から“カメレオンギタリスト”と称されている。

東川翼(ひがしかわ つばさ)

大学在学中、テレビから流れてきたフラメンコギターの音色に衝撃を受け独学で勉強をはじめる。卒業後、渡西。アンダルシア 地方のヘレスに滞在し現地のギタリストからフラメンコを学ぶ。2019~2020年に再渡西。 現在は自身の楽曲を中心にしたライブやフラメンコショーの出演、CM等の楽曲制作、楽曲の編曲やレコーディング参加など多岐にわたって活動している。

ご予約はinfo@tablao-casa-artista.comまで!